4県 (山形/鳥取/高知/熊本)の入試制度をまとめて理解できるオンライン説明会!【こんな方におすすめ】 ・山形・鳥取・高知・熊本の高校入試制度の違いを一度で把握したい保護者の方 ・入試スケジュールや出願条件を整理しておきたい方 ・出願に必要な書類や準備の流れを具体的に確認したい方 ・最新の制度変更やポイントを知っておきたい方【ここがポイント!】 ✅ 4県を受検制度をまとめて確認できるので、今後の準備に役立つ ✅知っておくべき出願準備の注意点を整理 ✅保護者目線で“今からできること“を分かりやすく解説 特に下記の学校が気になってる方は絶対に参加がおすすめ! 山形県 山形県立村山産業高等学校山形県立長井工業高等学校山形県立新庄南高等学校金山校山形県立高畠高等学校山形県立小国高等学校山形県立遊佐高等学校 鳥取県 鳥取県立岩美高等学校鳥取県立智頭農林高等学校鳥取県立青谷高等学校鳥取県立倉吉農業高等学校鳥取県立境高等学校鳥取県立日野高等学校鳥取県立境港総合技術高等学校 高知県 高知県立室戸高等学校高知県立嶺北高等学校高知県立檮原高等学校高知県立四万十高等学校高知県立中村高等学校西土佐分校高知県立清水高等学校高知県立高知農業高等学校高知県立幡多農業高等学校高知県立高知海洋高等学校高知県立大方高等学校 熊本県 熊本県立小国高等学校熊本県立芦北高等学校熊本県立上天草高等学校熊本県立矢部高等学校熊本県立天草拓心高等学校 マリン校舎熊本県立南稜高等学校 受検に向けての準備を安心して進めるための情報を、この機会にまとめて確認しましょう。【説明会内容】※すべてオンライン・顔出し不要・途中参加OK!1. 県ごとの入試制度説明(各県10分ずつ) *各県教育委員会の担当者が説明します2. 質疑応答

事前説明会(オンライン)実施日時:11月17日(月)18時から19時実施内容下記の内容を高校と市役所の担当者から説明します!村山産業高校での学習内容について村山市における生活について山形県外からの志願に関する手続きや入学者選抜について申込についてGoogle meetを使用して実施します。説明会では、カメラなどの準備をお願いします。事前説明会申し込みフォーム事前相談会(個別にオンラインで実施) 実施日時:11月20日(木)、21日(金)17時から19時実施内容1組あたり約30分の個別面談をオンラインで実施します。中学生やご家族と村山市での生活や村山産業高校での学習について意見交換を行います。申込について希望される日時をGoogleカレンダーより選択してください。Google meetを使用して実施します。説明会では、カメラなどの準備をお願いします。事前相談会申し込みフォーム




学校概要
995-0011
山形県村山市楯岡北町1-3-1
学費・生活費
詳細は募集要項に記載。
調整中です。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
| 卒業後の進路 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 国公立大学 | ||||||||
| 私立大学 | ||||||||
| 短期大学 | ||||||||
| 専門学校 | ||||||||
| 就職 | ||||||||
| 専攻科 | ||||||||
| その他 | ||||||||
| 卒業生数 | ||||||||
| 2022年度 | 0 | 6 | 11 | 42 | 70 | 0 | 0 | 129 |
| 2023年度 | 6 | 12 | 3 | 26 | 58 | 0 | 0 | 105 |
| 2024年度 | 3 | 9 | 1 | 34 | 48 | 0 | 1 | 96 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS